『リクやん』お役立ちブログ
HOME & LIVING LIFE
お家のこと

玄関の電子錠(リモコンキー)は、ホンマに便利!オススメです。

玄関ドアを電子錠(リモコンキー)にしようか、どうかを迷っている方、結構いると思います。

迷っているなら、リモコンキーにして下さい。本当に便利です。今回はそのメリット・デメリットをまとめて行きたいと思います。デメリットはほとんどないです・・・

車のキーを普通の鍵にするか、スマートキーにするか、なんて迷わないですよね(笑)

電子錠の種類

電子錠(リモコンキー)の種類は大きく分けて、電池式と電気式の2種類あります。

リモコンキー意外にも、カードキータイプがあります。こちらは、ボタンを押して、カードをリーダーにカザスと解錠出来ると言う物です。

個人的には、カバンから取り出すなら、普通の鍵でいーじゃん!!となるので、却下となりました( ̄▽ ̄)

電池式

これは、玄関本体の配線をしないシステムになります。

電気配線がありませんので、新築でもリフォームでも電気工事が必要ありませんので、商品代だけで設置できるタイプになります。

リモコンをカバンに入れておけば、ボタンを押すだけで施解錠出来るリモコンのタイプになります。

電池式のメリット

これは配線がないことの、メリットです。

  • 停電しても、リモコンで施解錠が可能
  • 電気配線が不要で、導入コストが安い
  • 落雷による故障や断線等のリスクが少ない

電池式のデメリット

  • 1~2年で電池切れが起こり、単3電池4〜6本の交換が必要
  • 拡張性がない

電池の本数が多いので、結構面倒なポイントですね(O_O)

そして、リビングから開けたいと言った、拡張は配線がないので出来ません!

電気錠

電池錠とは逆に、配線工事が必要になるタイプです。

なので、リフォームの場合など、壁をめくって配線工事が必要になったりしますし、後から設置することが難しいタイプです。

電気錠のメリット

  • 電池交換が必要ない(リモコンは必要)
  • ノータッチモードの設定がある(鍵を持って80cm内に近づくと、勝手に開きます)
  • 拡張性がある

電気錠のデメリット

  • 停電時には開きません
  • 落雷などで断線すると、メンテナンスが大変
  • 電池錠に比べて、高い(定価で3万円程度)

電子錠の種類まとめ

電池錠と電気錠はそれぞれ、良いとこ悪いとこがありますね。

我が家では、電池の交換がともかく面倒臭い・・・

停電なんて、そう起こらない・・・それに鍵は内蔵式のタイプがある!!

と言うことで、電気錠に決定しました(^O^)/

ちなみに、鍵の内蔵されたリモコンです!

LIXIL | 玄関まわり | 玄関ドア商品の特長 | ハンズフリータイプ ...
キー付きのリモコン

電気錠(システムキー)の便利ポイント

実際に使っていますが、まあ、便利です!!

皆さん、車の鍵はスマートキーですよね!?今更、鍵穴に鍵を突っ込んで開けることなんて、ほとんどないですよね!?

それと同じ感覚です( ̄▽ ̄)

荷物を持っていても、鍵はカバンに入れたまま、ボタンをポチッと押すだけ!!

ノータッチモードに設定すれば、近づけば勝手に開いて、離れれば勝手に閉まります。

なんて便利な世の中でしょう!?

まあ、ここまでは当たり前ですよね!? では、それ以外の便利機能もご紹介!

鍵を落としても安心

リモコンキーと言うと、子供に持たせると危ない!と言う方が、結構いるらしいです。

ただ、普通の鍵を落とした場合、防犯対策のために、シリンダーごと交換する必要があります。鍵を拾われたら、誰でも開けれてしまいます。

リモコンキーの場合は、鍵はどの家庭の鍵も同じリモコンです。

そのリモコンを玄関に登録して、登録しているリモコンだけが、そのドアに使えるリモコンです。

だから、リモコンを落としてしまった場合は、リモコンの登録を一旦リセットして、再度登録し直せば、落としたリモコンでは玄関が開かなくなります。

そう言う意味では、通常の鍵よりも安全なんです( ̄▽ ̄)

なので、我が家では、大人は鍵の内装されたリモコンキー、子供にはオプションで鍵なしのリモコンキーを持たせています(^O^)/

LIXIL | 玄関まわり | 玄関ドア商品の特長 | ハンズフリータイプ ...
キー付きリモコン(大人)
楽天市場】リクシル タッチキー リモコンの通販
キーなしリモコン

室内側からもボタンで操作

室外側にボタンがあるのはもちろん、ドアの室内側にもボタンがあります。

リモコンキーさえ持っていれば、室内側からもボタン一つで開け閉め出来ます(^O^)

室内側のボタン

玄関に降りなくても、開け閉め出来る

玄関から5m以内に設置出来る、コントローラーユニットと言うものが、最初からついてきます。

玄関から5mならいらないと思われるかも知れませんが、スリッパを履いて、玄関の土間に降りる必要がなくなるので意外と便利です。

コントローラーユニット

それに、鍵が開いているか、閉まっているかやドアが開いているかもランプで判別出来ます。

鍵もドアも開いている

上の写真のように、ランプが付くようになっています!!

オプションでリビングからも開けられる

オプションにはなりますが、リビングからも鍵の開け閉めが出来ます(^O^)/

そして、オプションと言っても数千円で出来てしまいました!!

リビングの施解錠ボタン

こんな感じで、パナソニック製のもので、照明のスイッチと一体化してもらいました!!

インターホンに連動させて、インターホンから開け閉め出来るタイプもありますが、こちらは、インターホンの金額に配線部材の金額とアップ額が大きくなってしまうので、ボタン式をチョイスしました!!

見た目も悪くないので、これで十分です!!

それにリビングからも、ドアが開いているか、鍵が開いているかをひと目で確認できます。

開いてま〜す

ノータッチモード

通常の設定だと、鍵を持っている状態で、ボタンを押すと開け閉め出来ますが、設定を変更すると、ボタンすら押さなくても、80cm以内に近づくと勝手に開く「ノータッチモード」と言う設定があります。

離れると勝手に閉まります!!

これはこれで便利ですが、子供が玄関に鍵を置きっぱなしにした場合に、開きっぱなしになるので、使ったことはないです!!

便利機能(番外編)

番外編として、玄関が開くと音をならす事ができます!!

お店の自動ドアを入ったら「ピロンピロン(?)」ってなるところ、ありますよね!?

あれと同じ音を鳴らす事が出来ますので、玄関ドアが開くと音で知らせてくれます( ̄▽ ̄)

我が家では、うるさいので切っています・・・・(笑)

電子錠のデメリット

実際に、使っていて、デメリットはほとんどありません!!

いや、本当に!

ただ、1点挙げるとすれば、

キー閉じ込みです(T ^ T)

リモコンを持たずに、ボタンで鍵を開けて、ゴミを捨てに行ってしまうと、自動施錠機能が働き、鍵がオートロックされてしまします!

ホテルのやつと同じです(笑)

これは悲惨です!!メーカーに言っても開けて貰えないので、勝手口をピッキングで開けて貰うか、窓ガラスを割るしかないそうです・・・

ただ、オートロック機能は切る事が出来ますので、我が家では切っています!

閉め忘れ防止機能はなくなってしましますけどね・・・

まとめ

リモコンキーは、なんせ便利です!!

定価で10万円程度で設置可能ですので、是非付けて下さい!!

車のスマートキーと同じです。

車の鍵はボタンで閉めて、玄関は鍵を取り出して開け閉めするなんて、ナンセンスですよ( ̄▽ ̄)

ABOUT ME
リクやん
最近、家を新築した38歳の3児のオヤジです。住宅関連業界に務める私が、仕事を離れて、自由なことを書いています!!普段、仕事では言えない、本音や私見、偏見タップリです( ̄▽ ̄) 家のプランニングやメンテナンス、暮らしに関する情報を、新築した実体験も交えてプロの視点で発信しています。その他、ビジネス関連やバスケットボール関係の商品レビューもアップしています。
リフォームは必ず相見積もりをとりましょう!

リフォーム工事は、新築工事と違い一定の基準がありません。その家ごと、依頼する業者毎に工事の提案や内容がことなります。特に、適性価格と言う物が分かりにくいものです。

リフォーム依頼の場合は、必ず3社以上の見積もりをとりましょう!

 

価格だけに拘り過ぎることは、工事の質を落とすことに繋がりかねませんが、複数社を比較することで適正な価格や、より良い提案を発見できることが多くあります。

また、既に業者が決まっている場合でも、相見積もりをとることで、金額を抑えることが出来ます。(過度の値引き要求は品質・今後の関係に響くので、注意しましょう)

【おすすめ一括見積サイトの紹介記事】