『リクやん』お役立ちブログ
HOME & LIVING LIFE
お家のこと

IHヒーター 価格帯ごとの機能の違いとは!?

IHヒーターって、メーカー毎に5種類くらいのラインナップがあって、価格も20万円〜50万円弱までと、幅広い・・・

何が違うねん!?

って思っている人に、是非見て頂きたい(^O^)/

グレードによる機能の違いをまとめました!!

ざっくり、違いを解説します。

大枠での違い

IHのグレード毎の違いを、箇条書きにするとこんな感じ!

  1. サイズ
  2. 火力
  3. グリル
  4. 鍋・フライパン対応
  5. その他

詳細は、ここからまとめて行きます。

参考までに、日立のラインナップ表を載っけておきます( ̄▽ ̄)

HITACHI HPより引用

サイズ

これは簡単。

 

横幅が「60cm」か「75cm」の違いです!

 

で、どこの部分が広くなるかと言うと、下の通り端のスペースが広くなります。なので、コンロとコンロの距離は変わりません。日立だとコンロの距離が31cm,パナだと30,4cmが、コンロの間の距離です。

 

75cmのIHの利点はと言うと

  • 吹きこぼれても、ガラス天板の中で収まる
  • 開いたスペースに鍋を避けて置ける

と言ったところでしょうか。熱々の鍋を、人造大理石に置くと変色しますからね・・・

 

個人的には、どっちでも良いですが、75cmにすると2万円程度高くなります!!

なので、60cmで良いと思ってます。

火力

上に日立のラインナップを貼りました。3段目くらいに、それぞれのコンロの火力(W数)が書かれています。

高級なIHの方が、火力が高いことが分かります!!

お湯を沸かしたりする際の、加熱に掛かる時間が変わってきます。

 

注意しなければいけないのは、総消費電力量が5.8kwなどと決まっており、それを超えると、火力が上がらなくなります!

つまり、一番高いコンロを買っても、全部のコンロを最大火力で使えません。

グリル

両面焼きか片面焼きか、無水調理かなんて言う、当たり前のものから、自動調理できるメニューの量やラク旨グリル、ラクッキングリルなどの機能の違いなどが出てきます。

また、最近では自動調理の中に、冷凍した物をそのまま焼いたり、蒸し物が出来たりとすごい機能が出てきています!

最新グリルについては、これをチェックしてちょうだい!!

鍋・フライパン

これは、「IHが2個とラジエントヒーター」と「IHが3個」の違い。

それと、3口IHの中でも、オールメタル(金属なんでも使えます!!)と言う機能が1箇所ついた物、2箇所ついた物に分かれます。

これによって、かなり金額が変わってきますが、手持ちの鍋をそのまま使えると言うメリットが出てきます!

新築なんで、鍋買い替えましょう(笑)

その他

見た目

IHの枠があるとか、枠がほとんどないとか・・・上面操作パネルとか・・・そう言った違いです。

あとは天板のデザイン・色の違い。

でも、舐めてはいけません・・・かっこ良さが、全然違います!

アプリ連動

それぞれのメーカーの最高級機種に設定されています。

専用のアプリと連動させて、スマホで選択したレシピをIHに転送して、自動調理をさせたりすることが出来る機能です。

近未来ですね( ̄▽ ̄)

 

まとめ

と言うことで、ざっくりとIHの価格帯毎の違いをまとめて見ました。

メーカー毎に細かい機能の違いは有りますが、価格帯毎の違いはほとんど同じです!

これを見て、気になった方は、是非ショールームやカタログ・HPなどでチェックして見てください!!

ABOUT ME
リクやん
最近、家を新築した38歳の3児のオヤジです。住宅関連業界に務める私が、仕事を離れて、自由なことを書いています!!普段、仕事では言えない、本音や私見、偏見タップリです( ̄▽ ̄) 家のプランニングやメンテナンス、暮らしに関する情報を、新築した実体験も交えてプロの視点で発信しています。その他、ビジネス関連やバスケットボール関係の商品レビューもアップしています。
リフォームは必ず相見積もりをとりましょう!

リフォーム工事は、新築工事と違い一定の基準がありません。その家ごと、依頼する業者毎に工事の提案や内容がことなります。特に、適性価格と言う物が分かりにくいものです。

リフォーム依頼の場合は、必ず3社以上の見積もりをとりましょう!

 

価格だけに拘り過ぎることは、工事の質を落とすことに繋がりかねませんが、複数社を比較することで適正な価格や、より良い提案を発見できることが多くあります。

また、既に業者が決まっている場合でも、相見積もりをとることで、金額を抑えることが出来ます。(過度の値引き要求は品質・今後の関係に響くので、注意しましょう)

【おすすめ一括見積サイトの紹介記事】