
食洗機 種類と比較メリット・デメリット!!
2020年3月8日 リクやん 『リクやん』お役立ブログ
以前に「洗器はいる?いらない??」と言う内容を書かせて頂きましたが、夫婦共働きや働き方改革などで、時短家電が注目されています。その中で注目度の高い食洗機。どんな種類があり、特徴が …
食洗機はいる?いらない??
2020年3月7日 リクやん 『リクやん』お役立ブログ
キッチンを選ぶときに、迷うポイントの1つが「食洗機」だと思います。正式名称「食器洗い乾燥機」。結構値段のする1品なので、取り敢えず付けとこうとう訳には行かない。これが実際に必要か …
キッチン天板の素材は何が良い!?
2020年3月4日 リクやん 『リクやん』お役立ブログ
キッチンは毎日使う場所、水・油・火を使う場所ということで、家の中でも最も汚れやすい場所の一つかと思います。その大部分を占める、天板・シンクには色々な素材があります。その素材の選び …
ユニットバスのカウンターはいらない!!
2020年3月4日 リクやん 『リクやん』お役立ブログ
以前に、お金の掛からない小技としてご紹介しましたが、私の持論によるとユニットバスにカウンターはいらないと思っています。入浴スタイルによるところは大きいですが、個人的には間違いなく …
カーテン・ロールスクリーン・シェード・ブラインド どれが良い!?
2020年2月29日 リクやん 『リクやん』お役立ブログ
家の新築時に選ぶ物の1つとしてカーテンがあります。当初は、柄と色を選べば良いと思っていましたが、窓からの光や視線を遮る物として「カーテン」 …
ユニットバス のドアの種類と選び方
2020年2月28日 リクやん 『リクやん』お役立ブログ
ユニットバスを選ぶときに、メーカーや種類などありますが、迷う部材の一つとしてドアがありました。色々、種類があるけれど、どれがいいのか!?ユニットバスのドアの種類とメリット、デメリ …
【レビュー】キッチン天板「セラミックトップ」
2020年2月10日 リクやん 『リクやん』お役立ブログ
こんにちは、リクやんです。今回はキッチンの天板です。 新築の水回りを検討する時に一番こだわる部分は、キッチンの方が多いのではないかと …
新築で後悔した「間取り編①」
2019年12月19日 リクやん 『リクやん』お役立ブログ
我が家は新築して半年が経過しました。新しい家にも慣れて、落ち着いてきたところで、半年間住んでみて、ああしておけば良かった!こうしておけばよかった!!という点をご紹介して行きます! …
『キレイサーモフロア』は、本当に乾くの!?
2019年11月6日 リクやん 『リクやん』お役立ブログ
最新のユニットバスの床ってすごいですよね?? 一昔前までは、タイルの貼ってある床で「乾かない」「冷たい」「滑りやすい」「掃除しにくい」と4拍子揃った床が当たり前だったのに・ …
最新版。お掃除しやすいレンジフード!!人気メーカー毎の違いは!?ランキングも。
2019年11月6日 リクやん 『リクやん』お役立ブログ
毎日の調理の際に使うレンジフード!その性能で一番気になるのは、清掃性ではないでしょうか?そんな気になる清掃性を各メーカーの代表的なレンジフ …