『リクやん』お役立ちブログ
HOME & LIVING LIFE
お家のこと

注文住宅「間取り要望」分かりやすい伝え方!

これまでお伝えした流れで

  1. 住宅展示場を見学
  2. 見学会で得たイメージを、形にして
  3. 現場見学会で住宅会社の絞り込み

となって、いざ、住宅会社との打ち合わせ!!

となった時に、どうやって希望をうまく伝えようか・・・

うまく伝わらない・・・希望と違う・・・

こんな時の伝え方について、考えていきます!!

改めて、間取りの重要性

間取りは、注文住宅を考える上で、一番大切になる部分だと思います。

 

打ち合わせが始まると、目に止まりやすい水回りの「キッチン」や「お風呂」、内装の「ドア」や「床」など、意匠材と呼ばれる、一番表面に来るものに目が行きます。

 

水回りは、確かに気に入った物を採用すると、満足度はアップしました。ですが、妥協した部分が不満になるかと言うと・・・そうでもありません。

逆に、間取りについては、すごく工夫して作ったからといって、そんなに満足感はありません。でも、間取りを妥協したところは、すごく不便だったりして不満につながります。 

意匠材と違って、リフォームなどで簡単には変更できない部分という意味でも、間取りは優先してお金をかける部分であると思います!!

 

間取りに影響する要素を考える

当たり前ですが、実際の間取りを自分で考える必要なんてありません!!

間取りはプロに任せましょう!!そのための、住宅会社で、そのための設計料です( ̄▽ ̄) 決して、安くない設計料を取られますよ(´∀`

間取りに影響する要素として、考えてみると、こんな感じ!

  1. 土地の形
  2. 隣地の土地や建物の配置
  3. 日当たり
  4. 駐車場スペース
  5. 予算
  6. 将来設計
  7. 自分たちの要望
  8. 法律
  9. 構造

この中で、完全に設計士や住宅会社に任せることは、8・9です。

それ以外は、7に入っていますが、自分たちの要望という物が反映されてくる部分です。

この内容を、自分たちでしっかりと把握しておくことで、伝わり方も変わってきます(^O^)

自分たちの要望をまとめておく

住宅会社を絞り混んだ際にも、自分たちのイメージをまとめたかと思いますが、今回は図面やプランに落とし込むために、もう少し具体的な内容までまとめて置くと良いです!

目次2の影響する要素に分けて、考えてみると整理出来ると思います。

項目(要素)に分けて考えをまとめる

例えば・・・

①土地の形:正方形なのか、台形なのか、鰻の寝床みたいな土地なのか・・・

②隣地情報:南面に大きな家が立っているとか、北面は目線が抜けているから隠したいとか、東面は土地の境界線すぐに家があるとか・・・

③日当たり:隣地情報に影響を受ける部分が大きいですが、絶対にリビングには光をしっかり入れたいとか、子供部屋を明るくしたいとか、優先順位も含めて決めておきましょう。全てに太陽を当てるのは無理です!

④駐車スペース:1台なのか、2台なのか・・・

⑤予算:ある程度の予算を決めて置く

⑥家族設計:子供何人なのか・・・親を引き取る予定はあるか・・・

⑦ここで、前回まとめたイメージが出てきます。しっかりと書き出しておきましょう。

 

契約をしたり、話がある程度煮詰まってきら、敷地調査だったり、現場を見てプランを詰めてくれますが、それまでにある程度の要望を反映してもらうために、自分なりにノートなどに書き出しておきましょう!!

住宅会社によっては、「マイホームシート」みたいなノートを渡して、その内容を埋めておいて下さい。みたいな住宅会社もあります!!

我が家の事例

我が家では、

①東西に長い土地

②南面には、3階建ての家が建っている。

③LDKを一番に重視しているので、日当たりは良くしたい

④駐車場は3台止めたい・・・縦列でも良い(妥協ポイント)

⑤予算は、建物○○○○万円(当然最終的にはオーバー)

⑥親子2人と子3人(親を引き取る予定なし)女の子2人は同室可

⑦土間収納1.5坪、ランドリースペース、LDK20畳、土地条件悪いけど、リビングの日当たり何とかしたい、子供部屋とリビングを近くに・・・

我が家は、こんな感じでまとめました(^O^)/

 

具体例で伝える

ここまで、考えや要望を項目を決めてまとめると言うことを書いてきました。

だけど、伝えるために必要なことは具体例です。

 

簡単に言うと、間取例(間取集)をたくさん集めて、自分のイメージに近い物を見せる!!

この間取りとこの間取りを組み合わせたい!!

 

なんだかんだで、これが一番早く伝わりやすい。だから、間取集なるものは、入手しておいた方が良いです。

特に、大手ハウスメーカーのものは、本当に考えられているので、役に立ちます!!

このサイトのPRにもたくさん出てきていると思うので、チェックしてみてください。

 

様々な物を取り寄せて、自分の参考にすると共に、伝える手段に使ってください(^O^)

また、住宅のデザインやインテリアについては、ROOM CLIP や ピンタレスト などで検索しておいて、見せるのが一番手っ取り早いです!!

 

まとめ

自分のイメージだけでなく、立地条件なども踏まえた要望を考えて、ノートにまとめて置くこと!!

 

そして、具体的に写真や事例を集めておいて、見せてしまうのが一番早いです!

 

写真や画像データを集めておきましょう( ̄▽ ̄)

ABOUT ME
リクやん
最近、家を新築した38歳の3児のオヤジです。住宅関連業界に務める私が、仕事を離れて、自由なことを書いています!!普段、仕事では言えない、本音や私見、偏見タップリです( ̄▽ ̄) 家のプランニングやメンテナンス、暮らしに関する情報を、新築した実体験も交えてプロの視点で発信しています。その他、ビジネス関連やバスケットボール関係の商品レビューもアップしています。
リフォームは必ず相見積もりをとりましょう!

リフォーム工事は、新築工事と違い一定の基準がありません。その家ごと、依頼する業者毎に工事の提案や内容がことなります。特に、適性価格と言う物が分かりにくいものです。

リフォーム依頼の場合は、必ず3社以上の見積もりをとりましょう!

 

価格だけに拘り過ぎることは、工事の質を落とすことに繋がりかねませんが、複数社を比較することで適正な価格や、より良い提案を発見できることが多くあります。

また、既に業者が決まっている場合でも、相見積もりをとることで、金額を抑えることが出来ます。(過度の値引き要求は品質・今後の関係に響くので、注意しましょう)

【おすすめ一括見積サイトの紹介記事】