『リクやん』お役立ちブログ
HOME & LIVING LIFE
お家のこと

サティスはやめておけ!! メリット・デメリット

「リクやんの、辛口批評シリーズ」と題して、商品の良くないところを指摘しまくるシリーズの第2段です(^O^)

良いところばっかりだと、メーカーのホームページでも見れば良いし、回し者みたいな記事がいっぱいあります。

なので、敢えて厳しい批評を展開していきます!!

ということで、第2段はLIXIL サティスです!

※決して、悪い製品というわけではありません(笑)

サティス

LIXIL(旧INAX )が展開する、陶器製のタンクレストイレ。

高級タイプの「サティスG」と世界最小サイズの「サティスS」の2モデル展開!

Sタイプは奥行きが65cmと世界最小のコンパクトトイレ。

Gタイプは、便器部分がグルッと1周、陶器で出来ている高級感ありのどっしりタイプ。

センシアアリーナ ¥380,000~

こんなヨーロピアンなタンクレスも販売されています。ほぼ、バケツですね(笑)

 

メリット

こちらも、簡単にメリットをご紹介( ̄▽ ̄)

アクアセラミック

陶器製の便器は、物理的な便などの油を含んだ汚れにや、お掃除による摩耗性に優れています。そのため、衛生陶器として長年トイレや手洗い器などに使用されて来ました。

ただ、陶器は水垢に弱いというのが定説です!!

陶器の表面に、ケイ素が科学的に結合することで、水垢として固着します・・・水垢は、無色透明ですが、表面がガサガサしています。

そこにカビ(黒)や菌(ピンク)の汚れが乗っかることで、「サボったリング」につながります。

アクアセラミックは、陶器で有りながら、「水垢が付きにくい」「付いても簡単に落とせる」というのが売りです。

陶器と樹脂の良いとこ取りですね(^O^)

デザイン

これは、主観です!!笑

サティスSの方は、まあまあカッコ良いでしょう( ̄▽ ̄)

シュッとしてて、スタイリッシュです。空間を選ばず合わせられます!!

個人的にこの感じが、好きです!

お手入れしやすさ

独自のお手入れしやすさを取り入れています。

フチレスや継ぎ目のない便座など、各社が揃えている機能に加えて

お掃除リフトアップで本体と陶器の継ぎ目の掃除が出来たり(アラウーノ は継ぎ目ないですが・・・)、ノズルが2本あって、女性も安心して使えます。

お尻用のノズルって、掃除していないとビックリするぐらい汚かったりします・・・画像は載せられません( ̄▽ ̄)

無料保証期間が長い

サティスシリーズは、オーナー登録をすると、無償で5年保証になります。

これは評価出来るのではないでしょうか?

デメリット

このシリーズ記事のメインですね・・・笑

アクアセラミック・・・汚れるやん!

アクアセラミック・・・・確かに水垢は付きにくい・・・(?)

まあ、簡単に掃除で落とせはしますが、なんか黄色い汚れが付く・・・

 

水垢でも便でもないと思われるのですが、汚れます。

まあ、掃除すれば落ちますが、宣伝が宣伝だけに、ガッカリです!

 

止水栓の露出

TOTO ネオレストは、しっかり隠して、スッキリさせていますね!!

ホコリたまるし、掃除しづらいし。考えろよ!

 

樹脂のカバーが安っぽい

上の止水栓の写真に写っている、白い樹脂のカバー・・・安っぽい・・・まあ、アラウーノ は全部樹脂ですが・・・

そして、隙間も中途半端で、納まりも良くない・・・ 

 

なんか詰めの甘い感じ何する(O_O)

洗浄音がうるさい(サティスS)

これは、サティスS の洗浄方式限定の話!

便器下の方の「ジェット口」と呼ばれるところから、水を吹き出して、汚物を鉢内から強制的に排出する仕組みになっています。

その、水を吹き出す「ご〜っ」って音が結構煩い

そして、そのジェット口に、樹脂のリングみたいなのがついていて、汚れる・・・汚物が溜まるところに樹脂があって、陶器との継ぎ目がある・・・最悪・・・

 

まとめ

見た目や清掃性に気を使っているのが、分かる仕様になっています。

ですが、詰めが甘い部分が目立つように思います。

悪い部分を強調していますので、是非参考にして頂きたいです。そして、そこをショールームで確認・追求してみて下さい!

ABOUT ME
リクやん
最近、家を新築した38歳の3児のオヤジです。住宅関連業界に務める私が、仕事を離れて、自由なことを書いています!!普段、仕事では言えない、本音や私見、偏見タップリです( ̄▽ ̄) 家のプランニングやメンテナンス、暮らしに関する情報を、新築した実体験も交えてプロの視点で発信しています。その他、ビジネス関連やバスケットボール関係の商品レビューもアップしています。
リフォームは必ず相見積もりをとりましょう!

リフォーム工事は、新築工事と違い一定の基準がありません。その家ごと、依頼する業者毎に工事の提案や内容がことなります。特に、適性価格と言う物が分かりにくいものです。

リフォーム依頼の場合は、必ず3社以上の見積もりをとりましょう!

 

価格だけに拘り過ぎることは、工事の質を落とすことに繋がりかねませんが、複数社を比較することで適正な価格や、より良い提案を発見できることが多くあります。

また、既に業者が決まっている場合でも、相見積もりをとることで、金額を抑えることが出来ます。(過度の値引き要求は品質・今後の関係に響くので、注意しましょう)

【おすすめ一括見積サイトの紹介記事】